つぐ高原グリーンパーク
愛知県北設楽郡設楽町津具、標高900mにあるキャンプ場、道の駅、ペンションなどがある施設。
今回は名古屋から2時間、愛知県内でキャンプです。初キャンプの妹と姪っ子も一緒に参加。かくいう私たちもファミキャン3回目なんだけど。
まずは道の駅の中が以前より変わってました。
お土産が並んでいたところに…
キャンプ用品店ばりに売場ができています。
SOTOってアウトドアメーカ、てっきり海外の会社かなぁと思ってたら本社は愛知県豊川市。知らなかった。
買い忘れもここで対応できそうです。
チェックインタイムは14時なのでここで、ランチをとりました。
三連休ということもあり、キャンプ場は満員です。
テントとタープを張り、今回はお初のユニフレームの焚き火台を設置!
車を停めても子供達が遊ぶスペースあり子供は楽しげ。
そして、名古屋で蒸されまくってた私たちは涼しくて感動。
夜はキャンプ場内の小川の周りを蛍が飛び交い幻想的でした。
子猫くらいのでっかいカエルがバーベキューを見に来てました。
![]() |
【送料無料】ユニフレーム(UNIFLAME) BBQ&七輪&焚火台 ファイアグリル 683040 グリルキャリーケース プレゼントセット!【焚き火 アウトドア バーベキュー】【PBgb】 価格:6,900円 |
夜中から雨、、、
雨対策が不完全な私たちはヒヤヒヤオロオロ。
不安すぎて眠れず。
朝にはやみました。
帰りに受付のおじさんが、雨降ったからポイント1つ多く押しておくね。とおまけのポイントカードをくれました。
ほっこりしました。
今回のメモ…山の天気は変わりやすい。