ホタルブクロ
お昼にチェックアウトして下山です。
ホタルブクロが咲いてます。
昔の子供はこの花に蛍をいれて遊んだとか。
なんてかわいい遊びなんだろ。絵になるなぁ。
道の駅 南アルプス村長谷
まずはお腹がすいたので、南アルプス村長谷という道の駅に寄りました。
「野のもの」というレストランへ。
ここは雑穀を美味しく食べさせてくれます。
たかきびハンバーグランチを注文して座席へ。店内はテーブルと座敷があり、子連れにも優しい。あとモンベルメンバーズカード提示で、コーヒーサービス有りです。
お肉を使わず、たかきびという雑穀で作ったハンバーグ!表面はサクッと香ばしく、中はもっちりとしていて美味。
子供達が取り合いして食べてしまいました。
付け合わせのお味噌汁も美味しい。
高遠温泉さくらの湯
次に桜で有名な高遠にある高遠温泉さくらの湯へ。ここの温泉、無色透明なお湯ですがぬるっとしていて肌がすべすべになります。
その土地その土地でなんでこんなにお湯が違うんだろう。
そしてこの施設は休憩室がとにかくデカイ。
奥に50畳くらいの畳の大部屋。そこでゴロンゴロン寝転ぶ人たち。
私も一緒にごろん。
食堂もあって蕎麦やうどん、茹でトウモロコシを食べてる方もちらほら。
朝から夕方まで寝てても誰にも文句言われない雰囲気。いいねー!
ちなみに本も置いてありました。暇つぶしに読むのもよし。
私はここで檜の皿を二枚購入しました。
檜の皿は一枚1500円。
日本製!大きさ関係なく1500円というざっくり感もまたいい。
野菜は道の駅での購入品です。一袋100円。
次のキャンプでは檜の皿、使いたいなぁ。