桜清水オートキャンプ場は美ヶ原高原まで車で30分、歩いて片道90分ほどの距離にあるキャンプ場でコテージ宿泊も可能です。
キャンプ予定で予約をしていたのですが、台風が来てたため、行くこと自体をキャンセルするべきかなぁと悩んでました。
『台風だからキャンセルしますか?』とキャンプ場から直々にお電話まで頂きました。
私はずっと行きたかったキャンプ場であることを伝えギリギリまで考えたいと伝えたら、快く、『当日の朝まで考えてくださいね。キャンセルはそれからでもいいですよ』と言って下さったので、ギリギリまで悩みました。
台風は直撃はしないものの、大雨予報はあたりそうだったので今回は急遽コテージに変更していただき行って参りました。
キッチン、ベット2台&お布団2組、トイレ、お風呂がついてます。
この大きさで1泊19,800円です。
か、快適〜〜〜♫
キッチン用品も一通りついてますし、レンタル品も豊富です。
受付には『カブトムシあげます』
子供らは大喜び。
カブトムシ、クワガタ選べます。
我が家はカブトムシ(♂)をいただき、コテージでずっとカブトムシと遊んでました。
雨だから良かったです。
コテージから徒歩5分のところに桜清水茶屋という蕎麦屋があります。
お昼はここでお蕎麦と山菜天ぷらをいただきました。
お店も広い畳部屋で落ち着きます。
外の雨音を聞きながら美味しいお蕎麦。
息子が『きょうはすごく楽しい日だ〜』と言ってました。
夕飯はたこ焼きと餃子。
妹家族がたこ焼き。我が家は餃子。
たこ焼き器は妹が持参しました。
おそらくレンタルではなかったと思います。
となりのコテージの方たちはバーベキューされてました。
受付の隣の池で釣りができますのでそこでとった川魚を焼いたりしてる方が多かったです。
また次回はここでテントはりたいですね。