12月に入っても暖かい土日に愛知県犬山市にあるアウトドアベース犬山キャンプ場に行ってきました。
今回、夫は友人と別のキャンプ場に出かけたので初!母子キャン。
母子キャンだけではちと寂しいので、友人を誘って大人は女子だけ。
というか、年齢的にはご婦人だけ。
アウトドアベース犬山キャンプ場 〜初!母子キャンプ〜
テントはアスガルド。
1人で設営も初めて。タープも焚き火もせず、テント内にお籠りキャンプということで荷物も最大限減らしました。
12月だしクリスマス近いからと思いつきで飾ったリース。
キャンプ前日にKALDIで買ったお菓子。
設営後にトムヤムヌードル。
話がそれますが、シンガポールラクサヌードルも美味しいです。
コープで買った冷凍シフォンケーキでティーパーティ。
夜は白みそ鍋。
鍋スープの裏面にあったレシピ通りに肉を巻き巻き。こういうのやってみたかった〜!
翌朝はホットサンドとサラダ。ホットサンドもキャンプでお腹がすいた子供達がペロリと食べました。
2018年の締めのキャンプ。
すごく楽しかったです。
テントの設営と撤収もなんとかできたことで達成感と自己肯定感を味わうことができました。
あとアスガルドのテント内のポールの上の部分にライトを取り付けたくて、でもチェアがない、ということで友人におんぶしてもらったり。今までにない体験。
これに味をしめて来年も母子キャンプやってみよかな。
湯の華アイランド
帰りに、岐阜県可児市にある
に行きました。
湯の華アイランドのパーキング横にオートキャンプ場を建設中とのこと。
どんなキャンプ場になるか楽しみです。
近いのでまたのぞいてみます。